初めましての方はこちらをお読み下さい。→管理人ななほしのこと

 

医療事務業務

紙カルテと電子カルテ、医療事務員の仕事内容の違いは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

インフルエンザ、猛威を振るってますね。家族の付き添いで病院を受診することが多いこの時期ですがやはり医療事務員、仕事目線で見てしまう自分がいます。受付から検査、診察の流れなどはそれぞれの医療機関によって違いがあり勉強になります。

最近では電子カルテのクリニックや病院が増えてきたようですが、まだまだ紙カルテの所も多いと感じます。子どものかかりつけのクリニックは紙カルテ→レセコン計算でした。

診察中も先生のほうを見ずについカルテに目が・・・(笑)

今回は電子カルテと紙カルテの違いについて語りたいと思います。

電子カルテと紙カルテ、仕事内容は違うのか?

私の勤務するクリニックは電子カルテと紙カルテが混在しています。

外来は電子カルテへの移行はほぼ終了していますが、入院はまだ紙カルテで運用しています。

なのでどちらも経験ずみ、電子カルテと紙カルテでは医療事務の仕事はどう変わってくるのでしょうか?

電子カルテ

私が入職して初めて算定に関わったのは電子カルテが先でした。

電子カルテは医師や看護師が行った医療行為をパソコンに入力したものを事務員が外来会計画面にデータを取り込んで計算をするという流れになります。

管理料や加算など自動で入力されないものは自分で入力をしますが、カルテに入力してあるものを取り込むだけなので間違う心配はありません。

(電カルの操作等はメーカーによって異なります。)

ただ算定が分からないと間違いに気づきにくい。どの加算が取れるのか、管理料はいつからとれるのか等、電カル任せでも医療事務は務まりません。

入力する側の間違いもたまにあります。

私の勤務先では基本的にドクターと看護師が入力してます。

忙しい時などは間違って入力されていたり、入力漏れなどがあるので事務員が気付いて修正してもらわねばなりません。

ここで入力したものがそのままレセプトにもなるので算定が分かってないと中々難しいです。

今は医師事務作業補助者がドクターの代わりに電子カルテを操作しているクリニックもあります。

診察中に素早く入力しなければならないので、ある程度のパソコンスキルも要求されます。

医療事務の勉強ー手書きレセプトは無駄じゃない

医療事務のパソコンスキルはどのくらい必要か?

紙カルテ

手書きのカルテの事を言います。

まだまだ紙カルテ+レセコンで運用している所も多く見かけます。

患者さんの受付をするとカルテを探しだして診察室へ回します。

その日に行った医療行為をカルテにすべて記入し、伝票などを貼り付けられて受付へ戻ってきます。そのカルテを見てレセコンへ入力します。

ドクターが汚い字癖のある字だと解読が難しくて看護師さんに確認したりして時間かかるときがありますが、慣れると心の目で読めるようになります(笑)

紙カルテは電子カルテと違って医療用語の略語などが多く使われていて最初は全然解読できずに看護師や先輩に聞きまくりの日々でしたが、今ではわかるようになりましたがカルテについては毎日が勉強です。

聞いたことは細かく資料を作ってとっておき、後々役に立っています。

医療事務員の資料作成術

私の勤務先では入院のみ紙カルテで運用中で順次電子カルテに移行の予定ですが、紙カルテでの算定も中々面白いのでこのままでもいいかなとひそかに思っています。

紙カルテのデメリットがひとつ、欲しい時に限ってどこか行ってて見つからない!ということがある。

そんな時は医事課総出で大捜索します。

大抵ドクターのデスクに置きっぱなしとか、看護師が持っていたとか何ですけどね…(汗)

まとめ

電子カルテも紙カルテも結局は医療事務の仕事は同じ、パソコンか手書きの違いだけで医師の行った医療行為をカルテから読み取る力が必要になってきます。

電子カルテはパソコンスキルがないと…と思われますが、入力が出来れば何とかなるのでは?と思います。

ただ使い方が分からないとかパソコントラブルで看護師やドクターからよく呼ばれてしまう仕事があったりするけど、わからない時はメーカーに聞いたりして対応してますから何とかなってます。

紙カルテも算定がレセコンなら入力程度はできる方がいいですね。

パソコンだけではなく、算定の仕方をしっかりと勉強して業務に活かしたいものです。

お仕事を探す時は紙カルテなのか電子カルテなのか?リサーチするのもいいと思います。

 

 

 

ABOUT ME
ななほし
40代で未経験ながら医療事務資格取得&就職を目指して、めでたく合格。 現在は医療事務員として働いています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ななほし( @studymedical220)でした。

医療事務員必携の一冊

↓ 医療事務講座の資料請求はコチラ ↓
医療事務