初めましての方はこちらをお読み下さい。→管理人ななほしのこと

 

資格について

独学で医療事務の資格を取得できるか。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

医療事務の資格を取るにあたってどのように勉強するか悩ましいところですね。

独学・スクールの通学、通信講座etc…

医療事務の資格は受験資格がないので、なるべくなら独学でお金をかけずに取りたいと考える方も多いでしょう。

はたして独学でも勉強できるものなのでしょうか。

独学のメリット

なんといっても費用を安く抑えられることですよね。

スクールへ通うとなると講座によっては10万円超えのものもあります。

通信でも3~4万円くらいはかかりますので、申し込みには結構勇気がいりますね。

そして自分の都合のいい時間で勉強ができることです。

テキストも書店で自分に合いそうなものを選ぶことが出来るので、失敗が少ないです。

独学のデメリット

・わからないことがあっても、質問する人がいないとわからないままで終わってしまう。

・自分で時間管理ができる人はいいが、そうでない人は一人学習になるので挫折しやすい。

・医療事務は専門性が高いので、聞きなれない医療用語や保険制度などを覚えるのに苦労する。テキスト選びが大事になる。

・レセプト作成は全くの素人では難しい

独学でおすすめテキスト

まず診療報酬点数表は必ず最新版を購入したほうがいいです。

お値段は5000円前後しますが、この本がなければ始まらないといってもいいでしょう。

書店でも出来ますが、改定時期は売り切れていることが多いので予約をお勧めします。

未経験の方は診療報酬請求の流れがわかる本で体系的に学んでからレセプト学習に進みましょう。

医療事務の基本から勉強できて初心者にもわかりやすいです。

タイトルの通り一人で一通り勉強できる作りになっていて、インプットしてから問題を解くという流れを繰り返して覚えていきましょう。

最後に過去問で何度も問題を解いていき、自分の苦手なところを意識して勉強するといいです。

過去問でおすすめのテキストはこちら↓

こちらで紹介した本は「診療報酬請求事務」のテキストになりますが、

このレセプト作成は共通しておりますので、他の試験にも対応できると思います。

最低でもこの3冊あれば独学での学習は可能です。

是非そろえておきましょう。

まとめ

独学でも医療事務の資格取得は目指すことが出来ます。

ただ医療事務は専門的な分野の学習になりますので、

スクールや通信講座を利用したほうが資格取得への近道になりますので、

自分に合った方法を見つけてくださいね。

 

 

ABOUT ME
ななほし
40代で未経験ながら医療事務資格取得&就職を目指して、めでたく合格。 現在は医療事務員として働いています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ななほし( @studymedical220)でした。